研究室

4年生の歓迎会

6/13(金)に4年生の歓迎会を綱島の飲み屋さんで行いました。4月から色々と予定がたくさんあって、少し遅めの歓迎会になってしまいましたが、二次会にも行って楽しく過ごしました。写真を撮り忘れたので、ChatGPTにそれっぽいイラストをお願いし...
研究

第66回日本神経学会学術大会

5/23に大阪国際会議場で開催された第66回日本神経学会学術大会にて、古川が招待講演を行ってきました。昔の同僚に会うことができたり、共同研究がはじまったりと、非常に実りある学会参加でした。会場の近くには、私たちにとっては大事な場所があったの...
研究

第4回 生命金属科学シンポジウム@なんば

5月15, 16日に大阪公立大学I-siteなんばで、第4回生命金属科学シンポジウムが開催されました。私たちの研究室からは、篠(D1)が口頭発表、髙橋(M2)と相川(M1)がポスター発表を行いました。審査対象となった34件のポスター発表の中...
研究室

2025年度新メンバー

2025年度から3名の新4年生が研究室に加わります。満足いく卒業研究になるよう、一緒に頑張りましょう。
研究室

村木さんのご栄転

2022年9月に准教授(有期)として着任された村木さんですが、この4月から石川県立大学生物資源環境学部 生物資源工学研究所の准教授として栄転されます。私たちの研究室に、結晶構造解析やクライオ電顕解析の手法をしっかりと定着させていただきました...
研究室

2024年度 学部卒業式・学位授与式

私たちの研究室からは、学部生4名が卒業、修士学生3名が修了しました。学部生3名は修士課程に、修士学生1名は博士課程に進学します。4月から新天地に活躍の場を移す3名は、私たちの研究室の活動をしっかりと支えてくれました。それぞれの研究成果が論文...
PAGE TOP