A book published!

“Copper in Biology”という書籍をRoyal Society of Chemistryから刊行しました。その名前の通り、生物学における「銅」の役割・機能に焦点をあてた内容で、化学・生化学・薬学・医学など幅広い視点から、多くの先生方に寄稿いただいております。古川は“Chapter 1: Structure and function of Cu/Zn-superoxide dismutase”を担当しています。

書籍はDigital accessで199ポンドしますが、古川が担当したChapter 1はお試し?なのか、無料でアクセスすることができます。

すでに刊行されているIron in Biology, Zinc in Biologyとともに、ご興味のある方はぜひご購入ください。

PAGE TOP