研究

研究

共同研究(Collaborative Research)

以前に助教をしていた徳田さんが、共同研究のために研究室に来ています。今年度から日本大学薬学部に講師として異動されました。A previous assistant professor, Dr. Tokuda, is now visiting ...
研究

国際学会参加報告

昨年末にシンガポールで開催されたアジア国際生物無機化学カンファレンス(AsBIC9)@シンガポールへの参加報告が、新学術領域「脳タンパク質老化」のウェブサイトに掲載されています(こちら)。実は、国際学会への参加をサポートしていただくのは研究...
研究

Metals in ALS(国際ミニシンポジウム)

3/20に慶應義塾大学理工学部矢上キャンパスにて、"Metals in ALS"という国際シンポジウムを主催させていただき、無事に(盛況に)終えることができました。筋萎縮性側索硬化症(ALS)という神経難病の病理に金属が果たす役割について、...
PAGE TOP