ICBIC21@Long Beach, US

7/28から8/1までアメリカ・ロングビーチで開催されたICBIC21にて、古川が講演をしてきました。

ロングビーチはロサンゼルス近郊にある海辺の街で、綺麗なビーチと爽やかな気候に恵まれた場所です。2年毎に開催される生物無機化学の国際シンポジウムですが、今回は特別企画として、生物無機化学・電子移動化学の重鎮でもあるProf. Harry Grayを中心としたRound table sessionがありました。

私自身はタンパク質電子移動反応で博士学位を取得したこともあり、Prof. Harry Grayの論文は穴が開くほどに読みました。90歳になられましたが、人を惹きつけるお話には全く衰えを感じさせません。「とにかく好きなことをやりなさい。失敗(mistakes)を恐れてはダメ。失敗のない人生なんて、退屈そのもの」とのこと。やはり、重みが違います。

アメリカに留学していた時のラボの関係者と再会できたり、Science誌の編集長によるアメリカの科学政策の現状などの話を聞くことができたりと、3日間しか滞在できませんでしたが、充実したカンファレンス参加となりました。ドジャースタジアムでの試合がなかったのだけは残念でしたが。。

PAGE TOP